-
ブログ
クラフトビール造りの悩むポイント
本年も残すところ、2ヶ月余りとなりました。あっという間に2022年が終わります。 今年は5社の研修生を受け入れました。今まで研修にきてくれたブルワリーは、山形・千葉・愛知・栃木・長野・大分・福岡・沖縄など計9社の会社さん […] -
ブログ
新潟SAKEフェア出店11月12・13日
秋も深まり、紅葉シーズンが到来しましたね。先日、月岡ブルワリーのロゴなどをデザインしてもらってるデザイナー寺田さんと一緒に蔵王山へ登山初挑戦してきました。 お釜→熊野岳→地蔵岳のルートで、天候にも恵まれ、登山の魅力に触れ […] -
ブログ
インターナショナルビアカップ2022『月岡I P A』銀賞受賞
10月8日から10日までの3日間に審査が行われた、インターナショナルビアカップ2022にて、去年2021のペールエールに引き続き、I P Aが銀賞を受賞しました。 インターナショナルビアカップ2022とは 世界でも3番目 […] -
ブログ
月岡ブルワリー祝『2周年祭』10月8日開催
すっかり秋らしい気温となりましたね。新発田市では台風の影響もなく、ブルワリーも特段被害はありませんでした。被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を、祈念致しております。 『2周年祭に』 […] -
ブログ
蔵王ブルワリーコラボ『湯巡りエール』9月16日発売決定
夏の忙しさにかまけて少しの間、ブログ更新が滞ってました。申し訳ございません。 その期間の出来事を少し振り返りたいと思います。 大雨による被害 8月3日新潟下越地方に大雨、落雷などにより避難指示が出ました。幸いブルワリーに […] -
ブログ
月岡ブルワリー×蔵王ブルワリー コラボ決定!
暑い日が続きますねー!暑さを理由に最近飲みすぎて体調が思わしくない日々を送っています。イベント出店の依頼も増えてきまして、やることが盛り沢山。ビールの季節到来ですねー! さて、話は変わりますが、去年ウチに研修に来てくれた […] -
ブログ
初出店イベント『しばた 寺びらき 2022』
暑い日が続きますねー!先日の雨は、自宅の前の川が溢れるのではないかとヒヤヒヤしましたが、今年の梅雨は異様に短かった気がします。この間ブログでも綴りました畑の方は、草がボウボウな状況で・・・。畑の管理って思った以上に手間暇 […] -
ブログ
2022年6月25、26日 寺びらき限定『煩悩108』発売
梅雨入りも間近に迫ってきた今日この頃。皆さんどのようにお過ごしでしょうか?私は日々の業務に追われ、疲労の色が隠せないです笑 煩悩108発売 そんな日々を過ごしていますが、今回6月25、26日と開催される新潟県新発田市寺町 […] -
ブログ
6月4日 【月岡フルーツサワー】発売開始
汗ばむ日が多くなり、緑の青もより一層濃さを増してきました。畑仕事は、そこそこ順調で、体重の増加も絶好調の新保です。 今回は、題名にもある通り、自身初のサワーエールにチャレンジしてみました! サワーエール初挑戦 […] -
ブログ
畑仕事はじめてみました
あっという間にGWが終了しました。今年は3年振りの制限なしGW、皆さんはどのように過ごされましたか?私はブルワーの仕事プラス畑を開拓していました。 畑の開拓 私の親戚が所有している荒地(元は畑をしていた土地)で、手作業で […]