さて、2月もすでに終盤ですね。今月を振り返ると、大寒波やインフルエンザ、コロナなどの流行もあり、生活環境が厳しい2月だったように感じます。皆様は体調を崩されていませんか? 私は2月初旬から最近までいまいち体調が優れませんでしたが、今はすっかり元気になりました。このまま体調をキープして、元気に3月へ突入していきたいと思います!
さて2月もすでに終盤です。今月を振り返しますと、大寒波にインフルエンザにコロナなどの流行り風邪など何かと生活環境的に激しい月となった2月でした。皆様は体調崩されていませんか?私は2月初旬から最近までずっと体調が優れない感じはありましたが、今は全快です。この体調をキープしつつ元気に3月突入していきたいと思います!
SOU創グループ商談会に参加

日本酒類販売様が主催する商談会に、初めて参加してきました。今回は、当醸造所の缶ビール商品のPRも兼ねて東京へ乗り込みました。初の商談会ということもあって少し戸惑いましたが、終了後はしっかりと手応えを感じることができました。今後につながることを期待しつつ、しっかりと作戦を練りたいと思います。缶ビールについては、今後さらに県外へ販路を広げていきたいと考えています。
オイスタバー2月9日牡蠣ビラキ出店

先日、新発田市役所の札の辻広場で開催された「牡蠣びらき」に出店してきました。オイスタバー専用のビール「月と海」の生ビールと、缶ビール3種類を持参しましたが、大寒波の影響もあり、お客様が来てくださるか少し不安でした。それでも当日は大盛況のうちに終えることができ、ほっとしています。牡蠣びらきにお越しくださった皆様、ありがとうございました!
ジャパングレートビア2025審査してきました
昨年、ヴァイツェン部門で金賞を受賞した実績を胸に、今年も新たな挑戦をいたします。今回は限定ビールを中心に3品目をエントリー。醸造チームで熱い議論を重ね、締切直前にようやく出品ビールを決定しました。

今月の23日・24日には審査員としても参加してきました! この日のことは書きたいことがたくさんあるので、次回のブログで詳しくお伝えしたいと思います。
今回は出張が多く、なかなかブログを書く時間を確保できず短めの内容となってしまいました。次回は、ジャパングレートビアアワードの結果や、審査員として感じたことなどを中心にお話ししたいと思います。皆様、体調に気をつけつつ3月も元気に乗り切っていきましょう!